各学部・寄宿舎


小学部、中学部、高等部普通科には、小学校、中学校、高等学校に準じた教育課程、及び障害を併せ持つ児童・生徒の実態に配慮した教育課程があります。いずれの教育課程においても障害に対応するための「自立活動」の時間があります。



■幼稚部


子どもたちが「何だろう」「やってみたい」と心動かされ、「おもしろい」「楽しいね」と意欲をかきたてられ、「よく見てみよう」「何でも触ってみよう」と、外の世界に関わっていこうとする力を育むよう取り組んでいます。