保健理療科/専攻科理療科
保健理療科/専攻科理療科
①保健理療科
中学校を卒業した者が入学できるコースです。ここを卒業すると、高等学校卒業資格と、あん摩・マッサージ・指圧師国家試験の受験資格が得られます。
3年間の学習が必要で、普通科目28単位と、あん摩・マッサージ・指圧師となるために必要な専門科目56単位、その他6単位の計90単位の履修が必要です。
②専攻科理療科
高等学校を卒業した者が入学できるコースです。ここを卒業すると、あん摩・マッサージ・指圧師・はり師・きゅう師の3科の国家試験を受験できる資格が得られます。
3年間の学習が必要で、84単位の専門科目と、その他教養的な科目の6単位の計90単位の履修が必要です。
*いずれの科も、体力的に問題がなければ年齢制限はありません。
模型を使用した
解剖学の授業風景の写真
実技実習風景の写真
外来実習の写真
老人ホームの治療実習の写真